NEWAリフトを自分で買って長く使ってきました。良い点、メンドクサイ点など、リアルな感想・口コミを赤裸々に綴っています。
■購入を迷っている方
■買ったけど、使い方がピンとこない方
そんな方に参考になれば嬉しいです。
- NEWAリフト口コミ ビフォーアフター
- NEWAリフト 感想は? 3か月使いました
- NEWAリフトの使い心地はどう?
- NEWAリフトの専用ジェルの簡単な落とし方 私流
- NEWAリフトの使い方 ポイントは?
- NEWAリフト使い方のコツ
- NEWAリフト どこに 当てるのがいいの?
- NEWAリフト 美顔器を当ててはいけない個所は?
- NEWAリフト 目の下のたるみに効果はある?
- NEWAリフトのジェルの消費はどう?
- NEWAリフトは たるみに効果あったの?
- NEWAリフト ビフォーアフター
- NEWAリフトの効果はゆっくりあらわれる!焦っちゃダメ
- NEWAリフト 使ってみた感想・口コミまとめ
- NEWAリフトが信頼できる点は?
- 追記2:NEWAリフト、毎日使うと頬がこけるって本当?
NEWAリフト口コミ ビフォーアフター
↓NEWAリフトを始める前。口回りのたるみ、ほうれい線ひどし・・・涙
↓現在 4か月目終わり。下を向いても、ほうれい線が出来なくなりました!口回りのいやーーーな 影、ドレープがなくなった!
(※光の具合で肌の色味は違って見えますが、画像加工は全く行ってません!! 念のため・・)
公式サイトの
ジェル定期便が
一番最安値
↓
NEWAリフト 感想は? 3か月使いました
数か月前、顔のたるみが 容赦なく進行する恐怖におののいた私。50代半ばに向かうと、顔体操だけではもはや 顔の輪郭の崩壊を止めれられない。そんな恐怖。
頬が重力に負けて下に下に下がり、ブルドックのようにたぷんと頬の皮膚が下の方でドレープを形成し、顔のあちこちに嫌な影が出来まくる…50代後半~60代になった私の年上の友人達は異口同音に言う。
「特に口元と輪郭!もうね、完全にたるんでからでは 手遅れよ 」と。
たるみの進行、手遅れになる前に。
何とか手を打たないと!
そんな 危機感を持ち、それを少しでも食い止めようと数ある美顔器を徹底して調査、調べ、その中から
と選び抜き、美容皮膚科で、たるみ治療に使われている サーマクールの家庭版、ビューテリジェンス NEWAリフトという美顔器を思い切って購入。↓↓
この美顔器を購入するに至った英断(?)のいきさつについてはこちらの記事を
→ 50代顔のたるみを取る美顔器NEWAリフト
このたるみ撃墜美顔器を、一日置きに毎晩毎晩 大真面目に使ってみた。他の家事はさぼろうとも?この美顔器を使うことだけは怠らず・・・・使ってみて分かったさまざまなことを、またいつものように
本音で
リアルに
ぶっちゃけ
生々しく
レビューしていきたいと思う。
ちなみに、かの有名な奇跡の美貌の40代、石井美保さんも愛用らしく、インスタに上げていらした。さすが。。たるみなんて見当たらず。
★
NEWAリフトの使い心地はどう?
NEWAリフトを使ってみてまず、感想。
結構めんどくさい(笑)
のっけから シビアな批評で恐縮だが、正直にいうとめんどくさい。何故めんどくさいのか?
理由その1:ジェルを専用のものをたっぷりつけなくてはいけない。
ジェルが専用のものでなくてはいけないことは、説明書にも厳しく書いてある。NEWAリフトは電極からサブマイクロ波という電流が、肌の奥深くに届くことで効果を発揮する。
上記の模式図の通り、2つの電極の間を電気が流れ、肌の奥に深く到達する仕組みが大事。この時、ジェルが電気を通じさせる役割をしているとのこと。
ただマッサージするための、滑りを良くするためにジェルがあるわけでなく、通電の具合が大事なのだそう。
この専用ジェルが、出しにくのだ。容器から ぶちゅっと。最初はいいが、残り少なくなると、絞り出すのがマヨネーズよりもやりにくい。
これ、チューブをもっと細長いものにして女性のか弱い力でも、スッと最後まで出るように改善してほしいと願う。1回のお手入れで 部位ごとに ブチュっと出すのが3回必要。だからこそ、出しやすさは 重要だと思う。
理由その2:ボーっとやるのではイマイチ。当てる角度とか、当てる場所が大事だから。
TV見ながら・・・気楽にやれる・・・??と思っていた。もちろんできるけど、実はもっと ガチ 真剣にやらなくてはいけない! ような気がする。
NEWAの美顔器を当てている間、ランプの色に注意する必要がある。
ランプは最初スイッチを入れるとブルーになる。そのうち、肌が温まってくると、ランプは緑になる。ランプが緑になっているときって、肌がかなり熱くなっているのだ。
逆に ずっとブルーのままで、肌が暖かい! とか 熱い! とか感じないままに終わってしまっているのは、肌が適温になっていない。あまり電気が肌の奥深くに到達していない可能性がある。よって、常に美顔器を肌に当てながら
って常に気にしながら、美顔器をくるくるするスピードや、肌に当てる角度に気を配らなければいけないと思う。そうしないと、効果は半減するような気がする。
「ブルーでもお手入れはできています」
とメーカーのサイトのQ&Aには書いてあるが、私の感触としては、やはり緑になる時間が多いほど、顔はきゅっと引き締まる。だから 常にランプの色は気にした方がいいと思う。
4分間×3か所の12分間の真剣勝負!!!という緊張感走る? 感じなのだ。気が抜けない・・・・・ふぅ
理由その3:終了後、ジェルを落とすのにひと手間。
お手入れが終わった後は、ジェルを全部落とさなくてはいけない。
首までジェルをべっとり塗っているので、これが難儀。洗面所で落とすのが面倒で、お風呂でやっている私。粘り気のあるジェルを落とすのはちょっとひと手間かかる、というのが感想だ。
3か月間、あれこれ試して、ジェルをストレスなく落とす方法を私なりに試行錯誤した。
NEWAリフトの専用ジェルの簡単な落とし方 私流
最初は体験の時に教えてもらったように、スパチュラで大まかにこそげ落として、それからじゃぶじゃぶ洗顔していたのだが、スパチュラの管理も面倒になり、いろいろ試行錯誤して今は以下のやり方に落ち着いている。
まず終わったら、たっぷりのぬるま湯を掌にとり、顔全体のジェルを緩ませる。↓
水分を含ませるとジェルはみるみる粘り気を失い、俄然落としやすくなる。
↓
そこで 指でそっと表面のジェルを取り去る。
↓
それを繰り返して最後シャワーで流す。
という方法が一番肌に負担をかけずによいと感じた。石鹸を使わずとも落ちる。
コツは とにかく ぬるま湯でジェルの粘り気を緩める点だ。ムリにこすって落とすのは摩擦が発生し、肌に良くないと思う。
NEWAリフトの使い方 ポイントは?
①肌に当てる角度が効果を左右する
このNEWAリフトは 本格的な美顔器だ。表面をくるくるして血流を良くしているだけの、
気休めの美顔器とはまるっきり違う。
「肌の奥深くに熱を与えて、肌のコラーゲン線維の再生成により、肌のハリを復活させよう」という仕組み。美容皮膚科のサーマクールと同様の仕組みだ。
よってきちんと美顔器から、肌の奥深くに熱が伝わらないとだめなのだ。
「ジェルでくるくる マッサージぃぃぃ~♪」
と鼻歌 歌っている場合ではない。
することが目的なのではない。くるくるしながら
ことがポイントなのだ。
・・・・うーーん、分かりにくい説明ですよね(笑)以下 写真で例を挙げてみた。
× 肌にやや水平気味だったり 傾けて美顔器を当てるのはダメ!
これじゃあ、ちっとも電極から出るサブマイクロ波が肌の奥深くに到達しない。
◎ 肌に 垂直に美顔器を当てて滑らせる。↓↓
電極がしっかり肌に密着していることを常に意識する。こうしながら クルクルすることで、どんどん 肌が熱くなるのがわかるはずだ。
これが効果を出すコツだと私は感じている。
②NEWAリフトは、ランプが緑になっているか確認しながら行う!
前述したように、NEWAリフトは、ランプの温度を気にしながらやることが大切。
適温となり、肌が温まり熱がきちんと伝わると、ランプが緑になる。電源入れ始めや、お手入れ最初はブルーの光。
これ、寒い冬とかはなかなかブルーから緑にならないので不安に思っていた。慣れていくうちに、
★くるくる動かすスピード
にコツがあるとわかり、コツがわかると早く緑のランプが点滅できるようになった。また、ジェルが少ないとだめ。
ことも大事だとわかった。
③NEWAリフトは、肌よ熱くなれ~ と念じながらやるといい
そうして緑のランプがずっと点灯しているのを確認しながらやると
「あちち」
と肌がかなり熱くなるのを感じることができる。
ずっとそこだけやっていると かなり熱い。だから こまめに円を描くようにNEWAリフトを動かし続けるのがコツ。
あちち
↓
次の場所へ
↓
あちち
↓
次の場所へ
この繰り返しがベスト!
こういう時は、美顔器から出た強力な熱の波が、肌の奥に作用しているのだ。
じっと同じ場所は危険。
あちちぃぃ と感じつつ、細かく美顔器を動かしずらす。これが大事。
④NEWAリフトのジェルをあらかじめ温めておくといい!
最近発見した方法。
お風呂の洗い場で、お風呂の椅子に腰かけながら足湯しながら美顔器を使っている私だが、この時に、ジェルをあらかじめ 膝の上に適量ブチュッと出しておく。膝の体温で温めておく。
そうすると、次の部位に移る時、そのジェルをつけると、当然暖かい。ランプがブルーから緑になるのが早い!!とわかった。これは私がお風呂でNEWリフトをやっているからできる技。
身体をいったんふいて、水気を取り、美顔器をぬらさないよう気を付けてやっている。寒いときは 足湯をやりながら行っている。
NEWAリフトは 防水機能はなし。ぬらしたらダメ。湿気の多いところでやるのも故障の元。
よって なるべく湿気や水分が美顔器に負担にならないように気を配りつつ自己責任でやっています。
夏場は普通に洗面所でできると思うが、冬場は そんな一工夫。
NEWAリフト使い方のコツ
普通、美顔器って、気になる個所に集中し手当てしまう。女は気になっているシワやほうれい線の部分ばかり美顔器を当ててしまう。
でもこれはダメ。たるみというのは、顔の肌の 全体の問題。
だからこめかみとか、耳の下とか、あごの下とか輪郭全体とか、要するに、隅々まんべんなく当てることが大事。一か所に偏らないようにするのが大事。
全体の肌の真皮層、奥のコラーゲン線維を根こそぎ立て直すイメージで、ほお全体にNEWAリフトを当てるのが良いのだ。ほうれい線や、口元のたるみって、もっと根元、顔の上流部分の肌の張りの衰えが原因。
それが 崩れているから重力によって 下にたるみが 溜まっている。だから 全体の張りをボトムアップしていかなくてはいけないのだ。
NEWAリフト どこに 当てるのがいいの?
上の図を見ると、ピンクの部分がお手入れ推奨区域。意外なのが
「あごの下、首の部分を手入れせよ」
とメーカーは言っている。たるみや輪郭の崩壊って、この首の部分にも原因があるのだろうな。
ここを引き締めることで、だらんとしたコブ取り爺さんのような??輪郭のたるみを予防することができそうだ。
NEWAリフト 美顔器を当ててはいけない個所は?
上記の推奨お手入れ地域はある。が、逆に当ててはいけない部位がある。
◆おでこは当ててはいけない。
・・・というか当てにくいし、すぐ下に骨があり、意味がない。
◆まぶたの上もダメ。
でも
◎目の下はギリギリまでいい
というので丁寧に当てていた。目の周りのたるみや小じわが軽減されたような実感がある。そりやそうだ。
この薄い皮膚の所に熱を与えてコラーゲン活性作用させていたら、目尻の浅いシワなんぞ テキメンにふっくら持ち上がる!という感じがする。
目尻のシワの進行はNEWAリフトによりおさまった感がある。これは期待していなった嬉しい誤算だ。
NEWAリフト 目の下のたるみに効果はある?
目の下に当ててもいいのがNEWAリフト。目の際まで そっと丁寧に当てると、じわっと暖まるのが実感できる。目の下のたるみそのもの、というよりも、顔全体を引き締めることで、目の下のたるみが改善する実感があった。
すぐにたるみがなくなる、という魔法はない。じっくり取り組むことで、目の下がすっきりしてくる実感。
NEWAリフトのジェルの消費はどう?
最初購入した際に、ジェル定期便コースを申し込んでいた。
「この付属のジェルを使わなくてはいけない」
というのが一番コスト面で気にした部分。1本あたりまあまあ 高価(3500円/本)なので、すぐになくなってしまうのではないか?とヒヤヒヤ。だからケチケチ使っていた→ ケチ
が、意外と減らないことに気づき、1本使い切る前に次の定期便が届くようになったので、ジャンジャン大判ふるまいして使うように。← 単純
やはりジェルをたっぷり使うと、緑のランプも付きやすく、肌が熱くなることが増え、それに伴い効果の出方も大きくなった。
だから 在庫がだぶついてくるようになったら、メーカーに言って ジェルの配送は一時休止するよう要請するつもり。
定期便コースで申し込んでいても、3か月以降は休止の申し出が可能とのこと。
ほっ。
NEWAリフトは たるみに効果あったの?
それが一番大事な話。
私は、とにかく顔の下半分が 口角あげるように意識しないでいるとどんどん口角が下がってきているような・・・そんなたるみが一番悩みだった。目尻のシワとか、頬のたるみとか、そんなことよりも
口回りのドレープ。唇のまわりのしぼみ。
これって 本当に 女を1発で老けさせる。電車でマスクをしている女性って、意外と年齢がわからないが、逆に下を向いて帽子をかぶっていても、口元のたるみで すぐに 年齢ってわかってしまう。それほど鼻から下の顔のたるみは 一気に女を老けさせてしまう。
ちょっと老けて見えるぐらいならいいが、梅干しな口元って、もう初老という感じの空気がにじみ出てしまう。
疲れて寝不足の時なんて、中年通り越して、おばあちゃん??という感じの口元になっている時があって、本当に憂鬱だった。
NEWAリフト ビフォーアフター
睡眠不足と疲れで エライことになっていた私の顔の下半分のたるみ。NEWAリフトの美顔器を使ってからの変化を観察すべく、毎朝撮影して 写真を撮りだめていた。その変化を抜粋して掲載してみる。口紅もつけない ほぼすっぴんの写真が多く、見苦しさご容赦。汗
NEWAリフト開始前。ヒドイ。このころ、寝不足も続き、ほうれせい線がヒドイ。
↓1か月後
明らかに右ほほ側の口元のたるみが 引き締まってきた💛
↓2か月後
輪郭まで変わってきた。
↓ 3か月後
悩みだった左頬側の口元のたるみが改善!!頬の位置が明らかに上がった。
ここにくると 妙に 顔に艶が出てきたのを感じた。実は、毎日のように写真撮っていると、「あんまし 変化ないな~ 」と本人は思っていた。
が、こうして 並べてみてみると、明らかに輪郭や口元のたるみ(特に 左頬側)が薄くなり、頬の位置まで高くなって ほうれい線が消えていっているのが判明。おそるべし サブマイクロ波のパワーだ。
追記 4か月目突入で さらに 顔引き締まる!
↓↓
現在4か月目。
驚いたことに、うつむき加減になっても
口の両脇の影ができなくなった!
正直1か月~3か月目は「効果出ているような?出ていないような・・・・・((+_+))」という ビミョーな感じだった。が、NEWAリフトの口コミで多くの方が言っているように、
「3か月過ぎてから 急に、ぐんぐん 顔が引き締まってきたのを実感!!」
というのを私も感じた。勝負は3か月後に現れるのだ。NEWAリフトは他の リフトアップ美顔器と明らかに違うのは、その場限りの 一時的なリフトアップではないということ。
肌の深層深くに熱を与えて、
コラーゲン線維の再生成
を行うことにより、肌を置くから ぐぐぐって 立て直す、そんな本格的な美顔器なのだ。さすが 美容皮膚科の「サーマクール」の家庭版!と言われるだけのことはある。
購入は公式サイトの
ジェル定期便が
一番お得です
↓
NEWAリフトの効果はゆっくりあらわれる!焦っちゃダメ
たるみの手入れの美顔器って、「手入れした後すぐにリフトアップする!」
って感じのイメージだったが、NEWAリフトの場合は違った。このNEWAリフトは 手入れ直後は正直あまり変化がない感じ。がっかり・・・と思いつつ根気強く手入れしていると1か月ぐらいしてから ふと気づく。口元のたるみ 浅くなってる!
そして3か月後に 顔全体が引き締まり、どんどん 顔のドレープ、ひだひだ、影が 薄くなっていくのを実感するのだ。
NEWAリフト 使ってみた感想・口コミまとめ
・ジェルが落としにくいので面倒
・肌に当てる角度など、コツがいる
・すぐに目に見えて効果は感じられない
・値段は他の美顔器に比べて高価
・おでこのシワには使えない
・毎日自分で手軽にお手入れできる
・時間はかかるが、継続することで引き締め効果は出てくる
・機器は高いが、美容皮膚科のたるみメニューよりははるかに安い
・首とりんかくのたるみにも効果あり
・何故か肌の質感が良くなった
・3か月後くらいから、ジワッとたるみが引き締まってくる効果を感じられた
NEWAリフトが信頼できる点は?
NEWAリフトは 美容クリニックなどに美容機器を納品んしているメーカーが作った、家庭用の安全な たるみ用美顔器。
効果が家庭で使っても安全性を第一にマイルドになっている。だからこそ、1~2回使っただけではすぐに効果は出ないが、継続することで効果を実感できるような仕組みになっている。
その効果は臨床の場で データが取られ、学会発表もされているとのこと。エビデンス(証拠)の出ている美顔器って実は 珍しい。それがこのNEWAリフトにはあり、その点が信頼できる。
何より、自分で使ってみて、肌の質感や触り心地の変化、そして 口回りのたるみやドレープが日増しにじわじわ改善されていく実感。
実力派の美顔器
というのが 私の評価だ。
たるみって シミとかニキビ対策と違ってずっと対策を講じて 長丁場で 手入れしていかなくてはいけない。継続が大事。
だからもう手遅れになるほど 顔の輪郭や頬の張りが崩壊してしまう前に、ぐぐぐぐぐっと顔を引き締めて維持するケアを。
改善よりも予防が大切。
たるみの場合。
それが大事だと思う。50代のうちは たるみの予防に 全力を注ぐとき。60代70代になって梅干しなお口元になるのは避けたい。ブルドック顔になるのは避けたいもの。
引き続き、内側からの美容に気を配りつつ、たるまないようにたるまないようにNEWAリフトで 顔を引き締めていこうと思う。
半年ぐらいして 効果に満足すれば、あとは3日置き、とか 間隔を開けてやってもいいとのこと。そうなると ぐっと手間は楽になりそうだし、ジェルのコストも安くなる。美容クリニックのサーマクールなんて何十万もするものを毎年や半年ごとに受けるよりも はるかにコスパ良し!
たるみが日増しにひどくなって・・・とお悩みの方。サブマイクロ波で、肌の奥深くから肌を根こそぎ 立ち上げ直そう!
50代後半になっても
「顔に影のない人」を目指す。
「顔の下半分に ドレープがない人」を目指す。
それには もう クリニックレベルの美顔器に頼るしかない。コスメなんかでは全く歯が立たないから。たるみと闘う日々、継続します!

肌がたるんできて・・
どんな化粧品使っても 全然 改善されてない!
といお悩みの方は、美容皮膚科でウン十万のメニューを受ける前に一度ぜひNEWAリフトの美顔器を 試して頂きたい。一度買えば ジェルを買い足すだけで、ずっと使えるのでコスパ最強に良し。
購入は
公式サイトの
ジェル定期便が
一番お得です
↓
追記:コード付きのNEWAリフトプラスを使用
どっちがいい?
コードレスの 美顔器、NEWAリフトプラスも使用経験あり。
コードがないって、やっぱり 使いやすい!!!(^O^)/
と思って、ご機嫌で使っていましたが・・・実は 結局 コード有の方を最終的には選ぶことに。
NEWAリフトプラスはフル充電で約4回分持つけど・・
NEWAリフトは、フル充電しておくと、12エリア分持つのはわかった。
すなわち4回分だ。
いいからラクチンだわー
と思っていた。そのうち
という記憶があいまいに・・・
NEWAリフトプラス 毎回充電すればいいのだけど・・
そういう事態を防ぐために毎回充電のプラグを差し込めばいいものだが、他に壁にある コンセントも、ドライヤーだの、娘の巻き巻きヘアアイロンだの、家族が毎朝毎晩使うので、
私の美顔器の充電で 占有するのは不可。
(気が付くと 引き抜かれている・・・涙)
よってNEWAリフトをわざわざ洗面室から、リビングに持ってきて充電していた。
洗面所とリビングが近いお宅ならいいかもしれないが、我が家は2Fがリビング、1Fが洗面所。ちょい面倒・・・なのだ。
NEWAリフトを
どこで使うか。
どこで充電するか。
よーーーく お考え頂いた方がいい。
使う時だけ、ブスっとコンセント指し。地味だが確実である。
充電トラブルに悩まないから。
追記2:NEWAリフト、毎日使うと頬がこけるって本当?
NEWAリフトで顔のキュッと引き締まった感じが、あまりにも顕著に実感できたので、嬉しくなって、実は毎日使ったことがあった。自己責任で。(絶対に真似しないでください!)
そうしたら、確かに キュッと引き締まる感じは日に日に高まり、そうしているうちに、

痩せた?
って聞かれることが増えてしまった。そう、頬が引き締まり過ぎて、
ちょっと頬がこけ気味に・・・・?
これはヤバい!と思い、週に1度2度のペースに戻した私である。最初の半年は一日おきでいいけれど、やはりある程度使ったら、様子を見て、期間を伸ばした方がいいと思う。
やり過ぎは禁物。
逆に、ちょっと頬がたっぷりした丸顔の方は、シュッと引き締まって小顔効果があると思う。
私はもともと、丸顔ではないので、やり過ぎるとギスギスした感じになってしまい、失敗。自分の顔のタイプを見極めながら、やるペースを調整すべきである。今は週に一回で十分たるみ防止になっているので、ラクチン。1年以上使うともう一日置きでなくてもいい感じ。
たるむのを食い止めてくれる。
そして
公式サイトの
ジェル定期便が
何処で買うより
最安値です!