コラーゲンマシンを止めた後
肌はどうなったのか?効果の変化は?
私は今から2年ぐらい前、コラーゲンマシン(コラーゲンカプセル)に
週2回~3回入っていた。
その時の口コミはこちらの記事
暖かくて 気持よく汗が出るし、お昼寝できるし(笑)冬は暖かく、夏はシャワー浴びれてさっぱりするし、暇さえあれば入っていた。
ところが月定額コース(入りたい放題 1万円)がなくなったり、仕事が忙しい時は、通うのがメンドクサくなったり、
そのうち、
「いかなきゃ、いかなきゃ」
と思うのがストレスになった。
冷静になると、一回30分、3000円~4000円という費用。エステじゃあるまいし、自分で横たわっているだけなのに、何だか高い?ような気がして
そのうち、毎月の定額コースを解約してしまった。
時間がある時、その都度払いの単発で、お金を払って行けばいいよね!と思っていた。
・・・
・・・
結局、、その後1回も行っていない(笑)
そうして、月日は流れ、コラーゲンマシンに全く入らないで1年半の月日が過ぎた。
その結果、肌はどうなったのか?
結論。
特にしぼみもせず、荒れもせず、目立って老化もせず、
「やばい!!コラーゲンマシン、また入らなくては!!!」
と強く思うことはなかったのである。
要するに、止めたからと言って、特に問題は起きなかったのである。
思い起こしてみると、
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”私”]コラーゲンマシンの効果って・・・本当に そんなにあったんだろうか?[/speech_bubble]
と考えてしまうこの頃なのである。
コラーゲンマシンの効果とは
持続しないのか?
最初にタレントさんの美容本の見て、コラーゲンマシンというものを知り、通い始めた時、
「50代は最低3か月~半年は
続けないと効果が出ませんよ」
とサロンの人から言われた。
若い子(20代とか)は数回入って、顕著にその効果を実感できるのだが、40代~50代は、残念ながら、コラーゲンを生み出す肌内部の力そのものが衰えているので、(泣)そうそう簡単にはあっという間に
肌プルプル!!
・・・という効果は期待できないのだそう。
それでもしぶとくコラーゲンマシンに通う
50代だって、半年後にはプルプル!!
私はそれを信じて、真面目に2年ほど継続して通った。
確かに最初の半年ぐらいは、肌や髪がスベスベになったような実感があり、目尻のちりめんジワも改善された・・のは確かだったと思う。
お尻や足がスベスベになった、という記憶もある。
でも思い起こすと、冷え性だった自分が、しょっちゅう汗をかいて身体全体を温めていた訳で、それが血行が良くなり、新陳代謝が良くなり、その結果肌の調子も良くなった・・・・
ということだったような気もする。
半年を過ぎたころから、効果の実感値は横ばいになり、それ以上は、
「やればやるほど 肌の状態がどんどん上がる!」
ということはなかったように思う。
コラーゲンマシンは、
毎週継続して入ることが出来なければ
効果はなし?
「コラーゲンマシンは毎日入ってもいいけれど、あまり意味がない」
ということもサロンの方に言われたことだ。
「コラーゲンマシンの光を浴びて、その効果が持続するのが2~3日。
だから週2回~3回入るのが効果を持続させるのに一番効率がいい。」
とも言われた。
最低でも週に一回。1か月に一回入る、では 効果が落ちてきたところをまた一から出直し。。。。ということになるので、正直あまり意味がなさそうである。
毎週毎週、数回入ると、3万~4万ぐらい毎月かかる。交通費もかかる。毎週、1~2回必ず入り、
それをずっと続けられる人 = 暇とお金がある人
が、コラーゲンマシンの美容効果を享受できる人ということになり、貧乏暇なし主婦の私には不向きな美容だったのかも・・と思う次第である。
コラーゲンマシンは、冬は本当に暖かくて身体が楽になったし、正しく使えば害もないので、自宅や職場に近いとか、定額コースがあって暇もある、という方には向いている美容であると思う。
〇 継続してコンスタントに入れる人には
コラーゲンマシンの美容は効果がある。
△ たまーーーに入るだけ・・・というのでは
正直 効果はあまりない。
ということだと自分で結論付けた。
コラーゲンマシンを止めても
コラーゲンサプリは続けている理由とは?
私は、コラーゲンマシンに入り始めたころに、
コラーゲンサプリの摂取をほぼ同時に開始した。
その習慣は今でもがっちり続いている。
コラーゲンサプリとコラーゲンマシンの併用のお話はこちら
➡ コラーゲンマシンの効果を上げる方法とは?
コラーゲンサプリは効果あるの?
コラーゲンは食べても飲んでも、体内で分解・消化されて
意味がない・・・
という、定説理論を 今でも言っている人も多いが、現在ではそう断言するのは
古い。
私が見つけた、日本経済新聞のサイトに掲載されていた記事だが、あのファンケルが、コラーゲンの経口摂取の研究結果を発表していた。
↓↓
ファンケル、経口摂取のコラーゲンペプチドが
皮膚に届くことを確認 !
株式会社ファンケルは、2011年から文部科学省イノベーションシステム整備事業「先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム」(※1)で、中心拠点の横浜市立大学とコラーゲン機能性研究を行っております。
その研究の中で、経口で摂取したコラーゲンペプチドが皮膚にまで届いていることを確認しましたのでお知らせいたします。
↓↓こちらの記事
飲むコラーゲンは肌に吸収されている研究をファンケルが発表した記事
もはや、メーカーも、大学との共同研究を行い、アカデミックに理論的にエビデンスを取ろうと必死なのである。
コラーゲンペプチドの働きについては研究が盛ん!
「コラーゲンサプリは本当に効くの?」
という疑問については、私は多数 本も読んで勉強考察した。
↓こちらの本がわかりやすかった。
城西大学 薬学部 医療栄養学科の教授でいらっしゃる、真野博先生が、ご自身のコラーゲン研究について、非常にわかりやすく書かれた本である。
このコラーゲン研究者の方が書いたコラーゲン研究の本を読んで、コラーゲンサプリの効果の真偽について勉強したその記事はこちら
↓↓
私がいろいろ本などを読んで調べてみてわかったことを わかりやすく簡潔に説明すると、
吸収しやすい低分子のコラーゲンを経口摂取すると、ある特定のコラーゲンペプチドが、
体内で
「コラーゲン作れ!!!!!!」
と命令を出し、
それに繊維芽細胞が応える形でコラーゲン生成は活発になる。。
という仕組み。
「食べたコラーゲンが、そのまま肌のコラーゲンにはならない」➡ 〇正解
「食べたコラーゲンは全く意味がない」 ➡ そんなことはない
コラーゲンがそのまま肌に置き換わる・・ことは確かにないが、
「摂取したコラーゲンが、肌のコラーゲン生成に何らかのシグナルを出して促している」
という説が現在では有力だ。
肌には肌の生まれ変わりを行っている「繊維芽細胞」というものがあり、ここを活性化することが美肌になるためには絶対に必要。
この繊維芽細胞を活性化させる働きが、
とある特定のコラーゲンぺプチドにはある!
というところまで 突き止めた研究者の方実際いるのだ。
この研究はどんどん盛んに行われており、
「コラーゲンサプリ???
そんなん、お金の無駄無駄!!
肉食った方がいいってば!!」
とそれこそ、何の根拠もなくバッサリと話を終わらせるには早計。
私から言わせれば、考えが古いところで止まっていると言わざるを得ない。
もうコラーゲン研究は、次のフェーズに入っているといえよう。
若いうちはコラーゲン摂取は意味ない、
中年こそコラーゲンペプチドを摂るべき!
このコラーゲン研究をされている真野教授の講演について
書き下ろしされた記事を読んで、おおおっと思ったフレーズがあったので
一部引用させていただく。
若い人や子供は、新陳代謝が早いので、コラーゲンペプチドを体の中でたくさん作り出しています。
中高年になると、体の新陳代謝が遅くなり、体内でコラーゲンペプチドがあまりできなくなって、それが老化現象の要因になっているのではないでしょうか。
コラーゲンペプチドを食品として摂取することは、若い人には必要ないが、シニアにのみ必要であるという理由がこれです。
※引用元:http://collagen-net.com/publication/event/report2015no01
そうなのだ。
若い子や、中年でも肌がすこぶる健康で、トラブルのない人は
コラーゲンをいくら摂取してもあまり実感値がなかったりする。
でも 肌荒れしていたり、シワが多かったり肌の新陳代謝が滞っている人は、効率よくコラーゲンペプチドを摂取することにより、肌の水分量が上がったり、肌のハリが改善したりすることは実験で何度も実証されてきている。
「肌が老化して、悩みがある人ほど、
コラーゲン摂取は効果が期待できる」
ということが言えるのだ。
コラーゲンサプリを止めたらどうなる?
コラーゲンマシンに入るのを止めた後も、私はコラーゲンサプリを飲み続け、
さらに いろいろなコラーゲンサプリを飲み比べて自分に合っているものを見つけて現在も飲んでいる。
コラーゲンサプリの比較はこちらの記事↓↓
コラーゲンサプリを飲むのも止めてみたら?
実は、先日 夏の旅行の間、コラーゲンサプリを持っていくのを忘れてしまい、
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”私”]
そうだ・・・10日ほどわざと飲むのを止めてみよう!
[/speech_bubble]
と思いたった。
いつものように 人体実験である。
コラーゲンサプリ、やめたら 肌に変化は現れるかな?という単なる興味と検証。(← 根が結構 理系女子なもんで。。。)
10日ほど経った頃、何だか 肌のキメが荒く、毛穴が開きがちで艶が無いようが気がした。
しぼんだ感じ・・・というのがぴったりだった。
コラーゲンサプリを再開!
そこで 再度コラーゲンサプリを再開することに。
ここでまた実験。
わざと POLAの コラーゲンサプリを
を飲みつつ、さらに夜も
を重ねて多めに飲む。
多めに飲むコラーゲンサプリ。
という方法で再開した。
結果、数日後、起き抜けに 肌に艶がよみがえり、キメも整い、毛穴も目立たなくなったのである。
「コラーゲンサプリってずっと飲むより
時々休んで、また飲む、という方法がいい!!」
という話は、昔テレビ番組で見たような気がするが、
それを実感した実験であった。
私の人体実験によると
・朝起きた時の肌の手触りが違う。
・ほおの毛穴が小さくなる。
・目尻のチリメンジワが改善される。
・結果やたら顔に艶が戻る。
・足のスネがスベスベになる
あたりが 大量にコラーゲンサプリを
再開した時感じた結果であった。
著者近影。
コラーゲンサプリは それだけ飲んでもダメ!
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”412433.png” name=”友人”]コラーゲンサプリなんて、ずっと飲んでたけどダメだったわよ[/speech_bubble]
という意見を述べる友人もいるし
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”1169938.png” name=”友人2”]そう?私、絶対に飲んでるときの方が肌プルプルだよ[/speech_bubble]
という人もいる。人によって感じ方は様々。
体質も吸収力も違うから当然と言えば当然だが、コラーゲンサプリを飲むときの大事な与条件というのがある。
①ビタミンCが足りていること
②鉄分が足りていること
③成長ホルモン、女性ホルモンが必要
④充分な睡眠
⑤腸の吸収力
このあたりが、著しく欠けていると、いくらコラーゲンサプリを大量に飲んでも
肌のコラーゲン生成はスムーズにはいかないのである。
私はサジーを飲んでもう3年になるが、鉄分とビタミンCはこれで補っているし、
POLAのインナーリフティアにはビタミンCも鉄分も含有。
腸の状態を良くしようと思って腸活に取り組み、青汁を飲み始め、お腹の調子が絶好調!便秘と無縁、そして(キタナイ話ですみません)変ないやーな?おならが出ることが全くなくなった。
「腸を綺麗に」
これが美容の基本中の基本であることを再認識できたのは ホコニコの青汁を毎朝飲むようになってからである。
コラーゲンマシンは
たるみには 効かない!?
コラーゲンマシンに真面目に入っていた頃、乾燥による細かいちりめんジワは
改善されたような記憶は確かにある。
でも
でも
ほうれい線とか
たるみとか
輪郭のだぶつきには
効果なかったように思う。
30代の初めで、ほうれい線の出来はじめ・・・ぐらいなら、少し効果の実感はあるのだろうが、
50代60代の かなり顔の真皮部分から崩れているたるみには
コラーゲンマシンは効果がない、と思う。
コラーゲンマシンでコラーゲンを生み出すのを活性化しても、たるみやほうれい線は、はっきり言って変わらないと思う。
2年間真面目にコラーゲンマシンに入っていた私の経験値としてそう思う。
顔のたるみ、ほうれい線に効くのは〇〇だけ!
40代後半から50代60代にかけて、怒涛のように日増しに現れる
顔のたるみ。
これは何度も当ブログで述べているように、
外から高い基礎化粧品をつけても無駄、コロコロ系の美顔器も無駄、(摩擦が肝斑の原因に)エステも無駄(やった直後のみ すぐ元に戻る)
結果にコミットするならば(ライザップみたい(笑))以下のメソッドだけだと思う。
・顔体操で顔の筋肉を鍛える!
↓
・たるみに特化した美顔器で、顔の深層から引き締める!
↓
・美容皮膚科で サーマクールやタイタンなどの美容機器で処置をする!
私の知る限り、上記の3つだけだと思う。今のところ。上記の3つはコストが安い順に並べてみた。効果の高い順ではないので念のため。
コラーゲンマシンの方が
コラーゲンサプリよりも効果あるって本当?
コラーゲンマシンの体験談や、コラーゲンマシンを導入されているエステのオーナーなどが書いていらっしゃるブログを色々読んでいると、
「コラーゲンマシンに入る方が コラーゲンサプリを飲むよりも効果があります」
と言ってらっしゃるのを目にする。
うーーん。違うと思う。
コラーゲンマシンに2年真面目に入って、止めた、実体験・経験者の私。
私個人の意見では、コストパフォーマンスにあまりに違いがあり過ぎると思う。
単純比較は 意味がない。
コラーゲンマシンは月に最低でも1万円かかる(定額コース)。その都度払いだと3~4万円。時間も取られる。
コラーゲンサプリはせいぜい月に2000円~4500円。朝か夜飲むだけ。さらに長期の旅行や帰省の時もずっと続けられる。時間も手間もかかからない。
ちゃんと肌に働きかける特殊はコラーゲンペプチドを調整・配合したコラーゲンサプリを選んで飲めば、
コラーゲンサプリ >> コラーゲンマシン
同コスト比較では絶対にサプリに軍配があがる。というのが 私の意見である。
「コラーゲンサプリは肌に直接働きかけませんが、
コラーゲンマシンは繊維芽細胞に働きかける力があるので有効です。」
と言っているブログやサイトもあり、
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”私”]え?コラーゲンサプリも、とあるペプチドが繊維芽細胞に直接働きかけている研究結果を知らないの?[/speech_bubble]
と思ってしまう私である。
コラーゲンマシンの効果は
継続性・頻度にポイントがある!
コラーゲンマシンは、継続してコンスタントに通うなら確かに肌の新陳代謝も良くなる感じがあるし、身体が温められることで、汗もでてデトックスにも良さそう。
でも
たまーーーに入るくらいではイマイチ ダメ。
週二回も三回も入るとなるとかなりコストがかかる。時間も取られる。
モデルさんや女優さんならば、通うのだろうが、私のような一般ピープルは、そのコストを別の美容コストにスライドした方がいいと思っている。
そう結論づけて、現在ではコラーゲンマシンに通うことは忘れて、その分、日々の食事に気を付けたり、これだ!!と思うサプリを真面目に飲んだり美容生活を送っているのである。
ボディの乾燥には 〇〇サプリを飲む!
最近、試している新しいサプリをご紹介する。初公開情報である。(← なぜか偉そうw)
顔はクラウンセルクリームのおかげで
セラミドを日々補い、乾燥肌から脱出した私。
ところか身体の乾燥問題。
ボディ全部にこのクリームを塗るわけにもいかない。
身体の乾燥はコラーゲンサプリを飲むことでかなり良くなったのだが、
もっと顔だけではなく、身体の乾燥全体にいい方法はないかな?と調べ始め、
セラミドが豊富に含まれているボディクリームなどを探しているうちに
「セラミドは
口から摂取してもいい」
という情報を入手したのだ。
セラミドを多く含む食べ物とは?
もともと、こんにゃくにもお米にも含まれるセラミド。
こんにゃくをせっせと食べる方法が良さそうだ。
・・・
・・・
こんにゃくダイエットしたいわけじゃない!!(笑)
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”私”]
セラミドを効率よく経口摂取したいだけなのよ!!
セラミドサプリってあるのかしら?
[/speech_bubble]
と考え、調べたところ、あっさり見つかった。(笑)
ちゃんとDHC様がすでに出していた。
↓↓
『セラミド モイスチュア』は、機能性関与成分[米由来グルコシルセラミド]を1日摂取目安量あたり3.5mg配合した【機能性表示食品】です。
[米由来グルコシルセラミド]は、肌のうるおいを維持する機能が報告されています。
顔・首・背中・脚など、肌の乾燥が気になる方におすすめです。
このサプリメントを取ることで
効率よくグルコシルセラミドを摂取できるのだ。
グコシルセラミドってなに?
[グルコシルセラミド]には、
・肌の外側を丈夫に保つはたらきや、
・セラミドをつくるはたらき、
・肌に水分をためるはたらき
があります。
※DHCセラミドサプリのページより引用
すごい!! めちゃ 美肌サプリ!!
これを試しに飲み始め 3か月。
・・・
・・・・
ひざ下、オシリ、めちゃ スベスベやん!!!!!
セラミドサプリは全身の肌の乾燥にお勧め!
自分で自分のふくらはぎを触ると本当にスベスベで、
どうしちゃったのかしら・・・と思う日々。
このまま秋になり冬になり
このスベスベが続くかどうか見ものだわ?という感じなのである。
セラミドサプリ、あなどれん!!!
[米由来グルコシルセラミド]は、
肌のうるおいを維持する機能が報告されています。
という お墨付きの成分なのだ。
さすが機能性関与成分!
塗るのも良し、
飲むのも良し。
セラミド LOVE。
↓DHC通販で買ってます。
コラーゲンマシンに入るより 飲む美容!
なんとなく・・・という効果を感じて頑張ってせっせと入っていたコラーゲンマシン。
コラーゲンマシンの効果よりもその後、習慣づいた
ずっと続けているプラセンタサプリ、
私の健康はこれのおかげと思っているサジー、
腸の調子絶好調のホコニコ青汁。
そして 最近お気に入りの DHCセラミドサプリ(金額もお手頃💛)
すっかり 内側から攻める美容がお気に入りの日々なのだ。
美容はコストパフォーマンス重視!
美容について、「コストパフォーマンス」ということに、シビアな私。
よって、大して結果がでない美容に大金を使うのをこよなく嫌がる女である。(通称ケチともいうW)
癒されるわあ・気持いいわあ💛
というエステが苦手なのもその理由。
はっきり 見た目が変わり、肌が美しくなった。明らかに。という結果を求めて、日々粛々とアンテナを張っているのである。全て自分で試して人体実験を行っているのである。
この
食事に気を付ける美容
適切にサプリを飲む美容
ビタミンや鉄分を意識したものを摂取する美容
腸を徹底的に整える美容
というもの、すなわち内側からの美容というものが
全身をめぐり
手間がかからず
洗面台もかさばらず
旅行の際の荷物も少なく
いたって快適。
[speech_bubble type=”pink” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”私”]忙しいさなかコラーゲンマシンに入る必要もなかろう・・・[/speech_bubble]
と思う私。
お金がだぶついて 暇でしょうがないマダムに何かの間違いでなれば、??毎週入ればいいだろうなあ、という感じなのである。
もう少し安ければいいのになあ。
一回1000円とか。
そして 家の近所にあるとか。
「無理してでも入らねば!!」
と思わないのは、今現在、コラーゲンマシンに入っていた時よりも
肌の調子・状態がいいからなのだと思う。
読者様からメールが!
つい先日読者様からメールをいただいた。
恐縮である。ありがとうございます。(*´▽`*)
要約すると
■ずっと、高い化粧品をジプシーしてきたが、ちっとも肌が綺麗ならないと不満に思っていた。■このブログに書いてあることに納得できたので化粧品を断捨離してみた。
■内側からの美容に取り組み、食事や保湿に気を付けていたら、肌の状態が良くなった!
というお話であった。
お肌の調子が良くなったということで本当に良かった♪
50代はまだまだ 肌に力がある。諦めるにはまだ早い。
外から塗るものは保湿だけに集中し、その分浮いたコストを内側からの美容に投資。それが 結果自分の肌の持つ 「肌力」を最大限引き出すことになるはず。
肌は自ら生まれ変わろうとする力を持っている。それをそっと手助けしてやればいい。
バランスの取れた食事とか
腸内環境を整えるとか
肉が苦手なら、コラーゲンペプチドを摂ってみるとか。
その方が
毎月コラーゲンマシンに何万円もつぎ込むよりも健やかで 丈夫な肌に少しずつだが生まれ変わっていくように思う。
2年の間 コラーゲンマシンに入り続け、
止めてから1年半 経過した。
そんな貴重な??体験をした 私の口コミ結論だ。
コラーゲンマシンの効果 結論
「コラーゲンマシンは
継続して入ればそれなりの効果はあるけど、
もっとコスパの良い
内側からの美容に今はシフトしている」
これが 私の結論だ。
個人の感想だが、ご参考になれば。
現在の肌。正真正銘 スッピンです。
↓内側からの美容を試してみたい方にお勧め