【景品表示法に基づく表記】本サイトは商品のプロモーションを含む場合があります
PR

コラゲネイドはペプチド最先端! 試してみた!

 

私は、積極的にコラーゲンサプリを日々の暮らしに取り入れていこうと考えている。
気に入ってもうずっと長年飲んでいるコラーゲンサプリ。

コラゲネイド

 

コラーゲンペプチドは一日何mg摂取が適当?

コラーゲンは肌以外にも髪や爪や体のいろんな部分にあるもので、アミノ酸は 内臓や骨など生命の維持に重要な部分に優先してまわされ、肌にまわってくるのは後回し・・・らしい。少量摂取しても、物足りない感じがする。

 

コラーゲンサプリを販売しているいろいろなメーカーさんによると

一日 3000mg ~ 5000mg摂取がお勧めです。

とよく書いてあるではないか。

 

できれは 2000円~3000円以内でコラーゲンペプチドだけのものがないかな?という思えてきたのである。

大切なのはコラーゲンぺプチドの種類!

ここで大事なのが

コラーゲンペプチドそのものがどういうものか?ということ!

きちんとコラーゲンペプチド そのものをきちんと栄養補給できるメーカーを探してみた。

見つけた!コラーゲン一筋の会社の コラゲネイド!

そこで見つけたのが

コラゲネイド

こちらを研究開発生産されているのは「新田ゼラチン」という会社様。

 

初めて知ったのだがなんと! 創業 1918年!  大正7年創業!!そんな古くからゼラチンの製造をされ、現在はコラーゲン、コラーゲンペプチドまで、一貫製造されている老舗の企業様らしい。頼もしすぎ。

 

公式サイトに詳しい説明があった。

新田ゼラチン(株)【東証一部上場】は、ゼラチン・コラーゲン製造国内最大手、アジアNo.1企業。企画開発から原料調達、製造・品質保証まで一貫管理し、安心安全の高品質製品を提供しています。世界に先駆け、コラーゲンペプチドの機能性研究を進めています。

国内最大手! そんな大手のコラーゲン一筋の会社様のコラーゲン。
とても安心な感じがした。

コラゲネイドに興味を持ったわけ

私がこちらのコラゲネイドに興味をもった理由は公式サイトに

 

コラーゲン と


ゼラチン  と

 

コラーゲンペプチド

この3つの違いについてとっても分かりやすい説明があったからだ。

私

そう!そうなの!! これが知りたかったの! わかりやすい!

と とっても嬉しかった私。よく読んで コラーゲンについていろいろ自分なりに知識を吸収することに努めてみた。

コラーゲンといってもさまざまな種類がある!

以下コラゲネイドの公式サイトよりお借りした画像と説明文を抜粋させて頂き、説明。

① コラーゲン

コラゲネイド

3本のたんぱく質のヒモがらせん状に絡まっていて、肉や魚の骨、皮に多く含まれている生の状態のコラーゲン。消化されにくく、熱にも溶けにくい状態。要するに鶏の手羽先とか軟骨、あれですね。

fried-chicken-250863__480

② ゼラチン

コラゲネイド2

加熱によりコラーゲンの3本のヒモがほどけたもの。コラーゲンを熱で抽出して精製した状態。ゼリーを作る時使う粉ゼラチンとか、アレ、ですね!!

cake-113606__480

③コラーゲンペプチド

コラゲネイド3

ゼラチンのそのヒモをさらに細かく切ったもの。ゼラチンをたんぱく質分解酵素で細かく切断(加水分解)した状態。分子が小さく消化吸収されやすくなっている。最近の研究では、一部がペプチド(アミノ酸が複数連なったもの)の形で吸収され、それが体の様々な細胞に命令を与えて活性化する生体調整機能が確認。

 

↓コラゲネイドはこの ③のコラーゲンペプチドに該当。
こんな サラサラの粉です。

コラーゲンの違い、一言で違いを言うと?

上記の3つの一番の違い。

③が一番吸収がよい。

逆に①と②は 分解し消化されると フツーのアミノ酸になる。それはそれで いたって 良い栄養。害はない。

いや~ こちらの企業様のサイト、わかりやすい! 感謝です!!

 

コラゲネイド、早速試しに購入して飲んでみる

理屈では綺麗になれない(笑)口コミ読んでるだけでは全く美肌になれない(笑)何事も試さないとわからない。早速ネットから購入して飲んでみた。

 

到着した!!

16583785_1251037531646967_5738765692656680960_n

本体は簡素なビニール袋。

注意:現在はこのプラスチックの容器は付属しません。定期便頼むともらえます。

この計量スプーン1杯分がちょうど5000mg。これを飲み物や料理に混ぜて、毎日連続して摂取することをメーカー様は推奨されている。

味は?臭くない?大丈夫?

粉状のコラーゲンサプリは苦手な私。一度あのニオイと舌触りに挫折した経験があるので恐る恐る。。。

 

温めた豆乳に混ぜてお風呂前に飲んでみた。すぐにサッと溶けてダマダマになることもない。

全然あのコラーゲン特有のニオイと味がしない。これは安心して飲めそう・・・・・ほっ

 

コラーゲンサプリはこの世に星の数ほどあるが、大切なポイントは以下の3つ!

①ペプチドを多く吸収できるコラーゲンペプチドを選ぶ。
②コラーゲンペプチドは1日5g~10g(5000mg~10000mg)がめやす。
③ビタミンCなどの他の栄養補給も忘れず睡眠をしっかりとる。

③は 既に私も理解していて  過去記事にしている。↓

404 NOT FOUND | 50代からの美容ブログ
...

 

私が多分30代40代、いくら コラーゲンサプリのんでも「全然だめ~ さっぱり~~???」だったのは上記の ①のチョイスが間違っていたのかも。

 

こちらのコラゲネイドは なんといっても自社で研究、生産、特許まで取っていらっしゃる。納得安心して 今後も 飲み続けてみたい。

コラゲネイドお値段は? 最安値は?

定価は3,024円(税込み)だが初めてだと 1,620円(税込み)でした。

初回後は、定期購入をすると少し割引ある。
でも圧倒的なコスパの良さ!

コラゲネイド公式サイトで申し込むのが初回は一番最安値。

 

「コラーゲンサプリってどうかな?」
とモヤモヤされている方にお勧め。

 

さらに詳しくお知りになりたいかたは 公式サイトからどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました